理学療法士makiの想うこと

中堅PT女子が、臨床のことや日常について綴ります。

デイサービス機能訓練員の1日

こんにちは。PTのmakiです。

 

PT=physical therapist 理学療法士

 

思いがけずデイサービスに異動になったワタクシ。

 

しかし、思ったより楽しいです。

 

今まで、デイサービスで働くっていう発想って、なかったなぁ。

 

今って、デイケアとデイサービスが遜色ないくらいデイサービスも機能訓練型とか、リハビリ充実してますね。

 

デイサービスの働き方、うちの場合↓

朝、体温測定して、ユニフォームに着替える。

全体朝礼後、送迎に出ます。多い時は、4便。終わると10時近くになってることも。

到着された方にお茶だしをします。

看護師さんが忙しそうな時は、バイタル測定もお手伝い。

その日の介護リーダーさんが朝の挨拶をされたら、バイタルOKの方からお風呂が始まります。お風呂の順番を見ながら、個別リハを開始します。

あいまに、一度集団体操に入ります。集団で取る(算定する)方もいます。

だいたい、12時までで個別が4人くらいですね。終わらなかったら、引き続き午後もタイミングみて入ります。

お昼休憩後は、利用者さんが寝ていらっしゃる脇で、そーっと記録をします。記録をしつつ、トイレで動き出した人をトイレ誘導したり、起きてきた人にお茶出しをします。

午後は個別が終わってなければ個別、午前に集団体操に入らなかった時は、午後入ります。

フロアにスタッフが十分いれば、計画書の作成をします。(フロアを離れる)

スタッフが足りなければ、レクの補助。

そしてみなさんお帰りの時間が来たら、また送迎業務。玄関の出入りや車の乗り降り、お部屋までの導線など、PT的に評価・介助します。

送迎から戻ってきたら、残りの記録や計画書作成をして、ぴったり定時にあがります。

 

デイケアと違って医師がからまないし、請求業務は相談員さんがやってくれるので、残業がない。これがデイサービス1番の魅力かもしれない…訪問の時は、時間的な拘束が、やっぱり大変だった…

 

 

このように、デイサービスでは、リハビリテーション業務以外にも、介護業務をしなければなりません。

全く手伝わない、という選択肢もあるかもしれませんが、病院よりもサービス業色が強いデイサービスでは、職員一丸となって利用者さんに満足していただく必要があります。それが、勤務先の評判・自分のお給料につながってきます。

 

小さい所だとなお、職種を超えて色んなことをやらなければなりません。

 

身体機能訓練だけを愛してる方には、向かないですね💦

 

でも、機能訓練もできますよ。

やっぱり午前が楽しい。いつもそう思うので。

まだ入って1ヶ月なので、これから、もっとデイサービスでのPTの在り方ややりがいを見つけていきたいと思います。

 

 

maki☀️

 

#理学療法士

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 理学療法士・作業療法士
にほんブログ村